手帳風のデザインと操作性が特徴 手軽に使える無料スケジュール管理アプリ
Calender Padはシンプルな操作性と分かりやすいインターフェースを備えた、スケジュール管理アプリです。手帳を彷彿とさせるデザインのカレンダーを採用し、Googleカレンダーのデータと連動するのが特徴です。さらに、難しい設定や操作を覚えることなく、シンプル操作で利用できるのも嬉しいところです。仕事やプライベートのスケジュール管理にも手軽に使えるアプリを探している人に、お勧めです。
Calender Padを起動すると、Googleカレンダーに記録されたデータが取り込まれ、週間カレンダーとして表示されます。市販の手帳とよく似たレイアウトで、馴染みやすい画面なのが好印象です。カレンダーを左右にスライドさせると週単位でページが切り替わり、手帳のページをめくる感覚で使えるのも嬉しいところです。予定を新しく作成するには、カレンダーの日付をタップして、件名や日時、場所、アラーム時間などを入力します。
Calender Padが特に便利なのはホーム画面にカレンダーを表示できる点にあります。ウィジェットを使って週間、月間のカレンダーを表示できるだけでなく、アプリを直接呼び出して、予定の修正や追加が可能です。実際に操作したところでは、実物の手帳を使っているような感覚でした。
Calender Padは、使いやすいインターフェースのスケジュール管理アプリです。ただ、スケジュール管理に特化しているために、ToDo(やるべきこと)リストが無いのが惜しいところです。ToDoリストも必要なら、同種のアプリである「ジョルテ」を選ぶか、「Remember The Milk」などのToDoリスト用アプリを併用すると良いでしょう。また、Googleカレンダー以外のカレンダー情報と連動できないのも残念なところです。
Calender Padは、手帳のようなデザインとシンプルな操作性を備えた、スケジュール管理アプリです。